ADHDの大人の「片付けられない部屋」に共通していること、なぜ散らかるのか

ADHDの大人の「片付けられない部屋」に共通していること、なぜ散らかるのか photo by iStock

気がついたら部屋がごちゃごちゃに……休日に片付けようと思いつつ、他のことに気を取られて後回しになってしまう。そんな悩みを抱えている方も多くいらっしゃるのではないのでしょうか。

部屋を片付けられない原因がADHDの特性にあることもあります。ADHD専門のカウンセリングルーム「すのわ」の代表を務める、臨床心理士・公認心理師の南和行さんがADHDの人に共通する「片付けられない部屋」の特徴とその対処法について解説します。

ADHDと片付けの悩み

ADHD(注意欠陥・多動性症)は、神経発達症の一種で、不注意や注意の持続の困難、衝動的な行動が特徴です。これらの特性が日常生活に影響を及ぼし、片付けが難しくなることが多くあります。

私がカウンセリングでお会いするADHDの方のほとんどが片付けの悩みを抱えています。この記事では、ADHDの方に共通する片付けられない部屋の特徴とその理由に焦点を当て、各ポイントに具体例を交えながら掘り下げていきます。更に後編記事ではそれぞれの特徴に対しての効果的な対処法もお伝えします。

物が多い、捨てられない

ADHDの方は新しいアイディアや物に対して興味が非常に強く、衝動性も強いため、物が増えすぎてしまう傾向があります。物が整理されていないために、既に持っていることに気が付かずに同じものを複数買ってしまうこともよくあります。

また先延ばしの問題を抱えているため、いらないものを捨てるという行動が苦手で、物は増える一方で減らすことができないという人が多いのはないでしょうか。その結果として部屋は使っていない物であふれてしまうことになります。これが片付けの難しさに繋がる理由の一つです。

例えば、趣味で集めた本やコレクション、衝動的に買ってほとんど使っていない健康器具、着なくなった服、使えると思って貯めた紙袋などが部屋を占拠してしまい、整理整頓が難しくなってしまうということはADHDの方の部屋では日常的にみられることです。

必要な時に限って、ホッチキスが見つからない、慌ててコンビニで買ったら、後で3つのホッチキスが出てきた、なども良く聞く話です。片付けたいと思って買った「片付け本」が何冊も山積みにされているなどという皮肉なことも起こりがちですね。

物に置き場所が決まっていない、決まっていても置き場所に戻さない

ADHDの方の片付かない部屋では、物に居場所が決まっていないことが多くあります。

物を買った際に、収納場所を決める習慣がついておらず、しまうことが面倒なため、とりあえずテーブルや床に置いてしまう。

帰宅して着ていたコートはイスにかけ、カバンとカギはその辺におき、買ってきた趣味の雑誌を読んだ後には、とりあえず床に置いておく、届いた郵送物をとりあえずテーブルに置いておく。気がつくと自分が行動した後に点々と行動の跡がのこってしまっている……

これらの「とりあえず」置いた物の積み重ねで部屋全体が乱雑になり、必要な物を見つけるのが難しくなってしまいます。

またADHDの方は気が散りやすく、瞬発的な刺激やアイディアに引き寄せられる傾向があります。そのために使用した物を元の場所に戻すことが難しくなります。

使った文房具を「後で片付けよう」と思っているうちに、別のことに気が取られてその場に放置して別のことを始めてしまう。これを繰り返すことで、部屋はどんどん散らかっていくことになるのです。

片付けに時間を取れていない

ADHDの方は優先順位付けや時間感覚のコントロールが難しい特性があります。予定通りに物事に取り組むことが苦手です。これが片付けにおいても大きな影響を及ぼします。

「片付けはした方が良い」「片付けしなければいけない」と思いつつも、目の前のもっと楽しい刺激に反応してしまい、SNSのチェックや動画視聴に時間を取られてしまい、一向に片付けに時間を取れないという人も多いのではないでしょうか?

一例を挙げると、一日休みとれて片付けに取り掛かる時間が十分にあるはずにもかかわらず、思い付きで出かけてしまう、予定していなかった動画視聴を始めてしまい、気が付いたら一日が終わっていて片づける時間を取れない。当たり前のことではありますが、片付けの時間を取らなければ、部屋は散らかる一方です。

片付けを始めても集中力が散漫なため、他のことを始めてしまう

ADHDの方は、不注意や集中力の問題があります。気が散りやすいため、集中できる時間が短い傾向があります。これが片付けにおいても課題を生むことがあります。

いざ片付けを始めたものの途中でマンガを見つけてしまい、マンガを読み込んでしまう、これではいけないと片付けに戻ろうとしたあなたの頭に、「あのメール返信してない」という考えが浮かび、スマホを手にメールの送信。今度は別の気になることを調べ出して、自分が片付けをしていたことを忘れてしまう。そんなことの繰り返しで片付けが、ちっとも進まない・・・。

これは「集中力の問題から片付けが上手くいかないパターン」の一例です。いずれも思い当たる節があるのではないでしょうか?

特性に合わせたアプローチを

ADHDの方が片付けを苦手とする理由として、物が多くなり、その物に置き場が決まっていないか、決まっていても使った物を元に戻すことができていないこと、片付けの時間を確保できていないこと、片付け始めても集中が続かないこと、が挙げられます。

これらの理由について理解をした上で、個々の特性に合わせたアプローチをしてことがADHDの片付けにとって重要です。

後編「片づけが異常にニガテ…『ADHDの大人』が部屋を片づけられるようになる、意外な方法」では特性を踏まえたうえで効果的な片付けの方法をお伝えします。

  • https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/adhdの大人の-片付けられない部屋-に共通していること-なぜ散らかるのか/ar-AA1lao0q?ocid=00000000

Related

「マイナ保険証が使われない理由はコレ!」現役医師が脚本、出演の動画が大バズり いま起きているリアルなトラブル

「マイナ保険証が使われない理由はコレ!」現役医師が脚本、出演の動画が大バズり いま起きているリアルなトラブル

Health
相談すると幽霊が見えなくなる!? 心霊専門と噂の臨床心理士/その霊、幻覚です。①

相談すると幽霊が見えなくなる!? 心霊専門と噂の臨床心理士/その霊、幻覚です。①

Health
【速報】小林製薬「紅麹」出荷先の5社5製品 健康被害報告の摂取量超えが判明 国に『未報告』が発覚

【速報】小林製薬「紅麹」出荷先の5社5製品 健康被害報告の摂取量超えが判明 国に『未報告』が発覚

Health
寝るときのエアコン『何℃』で『何時間』がベスト?大事なことは「脳をクールダウン」 目からウロコな"睡眠の正解"

寝るときのエアコン『何℃』で『何時間』がベスト?大事なことは「脳をクールダウン」 目からウロコな"睡眠の正解"

Health
「イライラしない人」の特徴とは?臨床心理士が教える、イライラの原因と対処法をご紹介

「イライラしない人」の特徴とは?臨床心理士が教える、イライラの原因と対処法をご紹介

Health
多くの人が気づかない、「健康な人」と「不健康な人」の「決定的な違い」

多くの人が気づかない、「健康な人」と「不健康な人」の「決定的な違い」

Health
日本で認知症が「ぶっちぎりで多い」のは「遺伝のせい」なのか…?日本人が「ストレス中毒でボケる」悲しすぎる理由

日本で認知症が「ぶっちぎりで多い」のは「遺伝のせい」なのか…?日本人が「ストレス中毒でボケる」悲しすぎる理由

Health
老後の孤独を避けるため、50代からどんなことに気を付けたらいい?

老後の孤独を避けるため、50代からどんなことに気を付けたらいい?

Health